fc2ブログ

固定表示スペース

お知らせなどをブログのトップページに表示できます。
以下、サンプルの文章です。当テンプレート使用時に削除可能です

きれいなコーディング、シンプルな見た目

  • 内部SEO対策済
  • 画像未使用、外部JSファイル未使用で表示が速い
  • W3Cで Valid 
  • HTML-lintで100点

ちょこっと試してみよう!

当テンプレートでは、HTMLをほんの少し編集するだけで、下のボタンで切り替えられるようなことはすぐにできます。その説明や方法をテンプレート内や作者サイトに記載しています。

 角丸   記事左   ブログタイトルよ、画像にな~れっ! 

 赤   ピンク   橙   カーキ   黄   緑   青   紫   デフォルト色 

 その他の特長も表示可能です。 

かんたんカスタム機能

  • 上のボタンで試せるようにブログタイトルに画像使用OK!
  • 角丸、配色、記事配置をかんたん切り替え
  • コメントの装飾を、シンプルもしくは吹き出し風からかんたん選択
  • HTMLとCSS内にカスタム用説明記述済
  • 編集方法を記載したページのURLも記述済

読者を迷わさない充実ナビゲーション

固定表示スペースを目的別に複数設置可能

  1. HOMEページに固定表示スペース
  2. カテゴリーページごとの固定表示スペース
  3. 各記事最後に固定表示スペース
  4. 各ページ下部に固定表示スペース
  5. サイドバーの背後(下部)の空きスペースを有効活用可能
  6. 上記固定表示スペースが不要な場合、CSS編集の冒頭部分で簡単に非表示可能

試しに上記3~5を非表示にできます。 非表示  

上のボタンは表示切替をした場合の一時的なイメージです。CSS編集で実際に表示・非表示を切り替えられます。作者サイトからのコピペでOKです。

記事本文がメイン、テンプレートはサブ

  • テンプレートがシンプル設計なので記事本文に注意を引かせやすい
  • IE6~8でも崩れず表示可能 (プログレッシブ・エンハンスメント)

わりと自由な使用条件

  • カスタムOK (むしろ推奨)
  • アフィリエイトサイトOK
  • 商用利用OK
  • 作者へ質問OK
  • 再配布OK (ただし作者の許可必要)
  • 作者サイトへのリンクの削除・改変NG
  • アダルト・違法サイトNG

このテンプレートは、HTMLとCSSをこれから覚えていきたい方にも使っていただけると思います。


今日は円周率の日なのでパイ(π)を食べます

今日は円周率の日


今日は、3月14日。
3月14日と言ったら、
ホワイトデー!!じゃなくて、
円周率の日です!!
今日は、世界中の数学者・数学マニア達が
「円周率の日」を祝い、パイを食べます。
Pi_pie2.jpg ←3月14日にデルフト工科大学で焼かれたパイ(Wikipediaより)

僕もパイを焼きます!


ということで、
僕もパイを焼きます!
僕はπ(パイ)を食べるのが毎年恒例になっています。
だから今年も食べます。
IMG_3811.jpg
IMG_3814.jpg
IMG_3810.jpg
IMG_3808.jpg
IMG_3818.jpg
IMG_3823.jpg
IMG_3822.jpg
IMG_3825.jpg
IMG_3826.jpg
IMG_3830.jpg


スポンサーサイト



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

【うそ電】ゆいレールグリーンライン

どうもうっくんです!
またうそ電を作っちゃいました!
うそ電 - コピー

ゆいレール
グリーンラインです!

ちなみにもと画像はコレ
^6F7CADAD0647E93EB047E55C3DA9186879ACFC9AD1203BC9AE^pimgpsh_fullsize_distr

それでは、またね!
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

【うそ電】ゆいレール 1120F

ゆいレールには、2017/10/22 現在、
1101Fから1118Fまでの
18編成36両の電車が在籍しています。
そのうち1101Fから1116Fまでは営業運転をしていて、
1117F・1118Fは車両基地にいます。(増備後のメンテナンス中)
そして、2019年の浦添延伸までには、
1119Fが増備される予定です。

今回は、おそらく登場しないであろう1120Fを、
うそ電でつくってみました。 

【うそ電】1120F-small
↑ちゃんと4次車以降のデザインにしてあります。


ちなみに元画像はこちら

1110F.jpg

1110Fをベースに、1102Fの『2』と増備車特有のデザインをくっつけました。

それでは、またね~~
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

【ウソ電 山手線】 209系500番台とE231系を掛け合わせてみた!!

昔は京浜東北線で走っていて、
今も京葉線武蔵野線で見ることが出来る209系と、
近郊電車の主流、E231系を
掛け合わせてウソ電の山手線を作ってみました!!

E239系ウソ電
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

超楽しい!LEGOニンジャゴーの「空中決戦エアー術バトル」を組み立てて遊んでみた!・後編

前編が見たい方はこちら
中編が見たい方はこちら


おまけ(ジェフリー)


クリスマス前限定で、5000円以上のLEGOを買うと、トイザらスのキャラクター「ジェフリー」のおまけがもらえました。

箱の中身↓

IMG_0740.jpg

パーツはこの通り↓

IMG_0742.jpg

シールを貼っていきます。

IMG_0743.jpg

できました!  (かわいい♡)
IMG_0744.jpg

余りパーツ↓

IMG_0745.jpg

全部並べて記念撮影!

IMG_0746.jpg

「超楽しい!LEGOニンジャゴーの「空中決戦エアー術バトル」を組み立てて遊んでみた!」は以上で終わりです。
みなさん最後まで読んでいただいてありがとうございました!

中編  
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)